
2021年11月27日(土)、28日(日)日本橋室町で開催!
子どもたちの明るい笑顔のために
そんな、気持ちで全国から集まったナチュリンメイトの出展者の商品を、スペシャルセットにしてこの「イベント特設ページ」で特別に販売♡
※決済はVISAカード、Masterカードのみご利用可能です

ナチュリンメイト・出展者|イベント・セット
メダカの学校
自然豊かな岐阜県中津川市にある”メダカの学校”では、アトピーやさまざまな疾病で苦しむ人たちが、健康な生活を取り戻すために、安全な米や野菜を自然農法で作っています。
疾病で苦しむ人たちのための支援施設の運営も行っています。
ナチュラルフード森の扉
ナチュラルフード森の扉は、自然栽培(一部有機栽培含む)の野菜を定期宅配している八百屋です。関東を中心にオーガニックマルシェにも出店しています。
農薬も肥料も使わない自然栽培野菜のおいしさは、ひとくち食べればわかります。
日本各地から選び抜いた「ほんとうの野菜の味」を、皆様の食卓にお届けします。
seasonファブリック 「ヌノトワ」
ヌノトワとは‥‥気持ちいいファブリック(布)から繋がる大きな『輪』『和み』をイメージして生まれた造語です。
心地よい服には、きらきら輝かせる力があるはず。そんな想いをのせて、小さな暮らしの共同体Onenessのナチュリンメイトドリームプロジェクト・seasonファブリック『ヌノトワ』はスタートしました。
佳き麻和
国産精麻の普及活動、衣食住へ活用するクリエイターを育成し、仲間づくりをしています。
また、保健師を20年❣️新生児訪問をし、地球にも自分にもやさしい生活を応援し、次世代へつなぐお手伝いをしています。国産精麻のアクセサリーやお飾りなどオーダーやワークショップなど。



オーダー・ワークショップなどのお問い合わせは【佳き麻和】まで
やまとおとめ
八百万の神の中で最も尊い神様、太陽を司る太陽神であるアマテラスの名がついたエネルギー溢れるスキンケアシリーズ『ア・マテラス』オールセットを使って、ハンドヒーリングしながら癒しのフェイシャルを体験いただける特別優待券をご用意いたしました。



開運アマテラスヒーリングフェイシャル&ヘッドケア 30分 1,000円
青山隠れ家サロンにて(詳細はご予約の時に)
ご予約は、✉メール(kobayashi.145814@gmail.com )にてお受けしております
上三川(かみのかわ)のいえ
栃木県上三川町にあるコミュニティ食堂。無農薬、有機食材でつくるパンやスコーンを販売。無農薬野菜や無農薬米などの販売もしています。
JAPANお香エッセンス協会
当協会では、伝統的なお香づくりからスピリチュアルお香の神髄を伝承しています。
お香は、仏教の教えの中にも「法力が得る」と言われているように、目には見えないけど、確実に存在するパワーがあります。
法力とはスピリチュアル能力のことです。
スピリチュアルとは、本来人間が持っている感性や能力であり、精神そのものを表します。
自分自身と深く向き合い、『今、ここ!』を意識し『自分軸』をたてるものです。日常の雑念や思考から解放され、潜在意識を花開きます。
縄文アートライフデザイン(株式会社ウイル)
「NO JOMON, NO LIFE. くらしの中に縄文土器を」博物館でしか見られなかった縄文土器を生活の中で、見て、触って、使って、感じてみましょう♪

猪形土製品<縄文後期セット>
3,000円(税込・送料別)
青森県上山遺出土の熊形土製品、青森県十腰内遺跡出土の猪形土製品がモデル

タンブラー&舟形小鉢
6,000円(税込・送料別)
タンブラーは具体的なモデルとなる土器はありません。縄文晩期の最後頃に特徴的な「工字文」を施文。舟形小鉢は宮城県里浜貝塚から出土した土器をモデルにしアレンジ

土偶頭部
2,000円(税込・送料別)
青森県是川遺跡から出土した遮光器土偶の頭部がモデル。縄文晩期。
石垣島モリンガ王国
安心・安全と信頼をお届けする石垣島モリンガ王国。 王国では、農薬や除草剤、化学肥料を使わずにモリンガを栽培。 石垣島モリンガ組合を結成し、加盟農家さんと共に、添加物や合成保存料などを使わずに製造し、安心して美味しく食べられる製品をお届けしています。